消防団について

3月10日(金)の一般質問では、多くの皆様が傍聴に来ていただいた事を大変嬉しく思います。特に現役の消防団員をはじめ、日中にもかかわらず仕事の都合を付けて駆け付けてもらった事に対し、感謝を申し上げます。
当日の全文は、記録として後日ご覧頂けるようにしたいと思います。
写真は1月に更新された第1分団の車両で、可搬ポンプが積載されています。日高市消防団は昭和38年に全車ポンプ車に統一されましたが、分団に可搬ポンプが配備されたのは近年になって目新しい出来事です。今後は、管轄下の山林火災や狭隘な場所での活躍が期待されます。なお、日高団の可搬ポンプは、団本部のものと2台体制になっています。

タイトルとURLをコピーしました